上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
デュシタニ・モルディブでの3回目の夜。
結局この日は雲が多くて、夕焼けもお預け。

なんとなくこの旅行中は、肉よりも野菜や豆を食いたくなった気がする。だいたいこういう旅行ではいつも日中思いっきり動いて体力を使い、バフェでがっつり肉と甘いものを食って補い、たっぷり寝る、という超健康的な生活なのだが、今回は最初の「動く」部分がちょっと足りないのかも。バフェでとってきたこの皿も豆や野菜料理ばかり。欧米人よりもアジア系の宿泊客が多いリゾートなので、もともと肉比率は余所よりも低い気がする。

翌朝。目覚めてまず気になるのは天気。
カーテンを開け、水上ヴィラのデッキに出ると、雲はあるが、朝日を受けて海の色が明るい。ああ気持ちいい。毎日こんなところで目覚めたいものだ。

天気がいいと心も晴れる。朝食会場のカラフルなグラスも、こういう天気だからこそ映える。
ココナッツジュースってのは別段おいしいものではないと思うのだが、こうやってきれいに飾られると、なんとなくおいしそうに見える。

やっぱり天気がいいと気分も晴れやか。早く海へ行きたいと気持ちが逸る。

レストラン前のビーチに来てみる。うわ〜この色!やっぱり今日は絶好の海遊び日和だ。

レストラン以外であまり他の宿泊客の姿を見かけることがなかったこのリゾートだが、さすがに今日はみんなビーチに出てきている。さあ僕らも部屋で着替えて、さっそく海へ!

と、桟橋から海に入ったらほどなくして...
ウミガメ発見!

これだけ世界中の海で遊んでいながら、僕はウミガメとお会いしたことがなくて、対面は長年の夢だった。大興奮してシャッターを切る。

潮の流れと反対方向に行ってしまうので追いつくのが大変だ。それにしても、この甲羅の色。半分ほどが白化した珊瑚礁の海底と同化していて、動いていてくれないとなかなか見つけられないだろう。
人間に遭遇したからといって別に慌てて逃げるわけでもなく、ゆっくりと優雅に泳ぐ姿にはほれぼれする。
甲羅の直径が50〜60センチぐらいだろうか、ウミガメとして特に大きいわけではないだろうけど、とても大きな存在感だ。いやー会えて良かった。

クマノミはすごく警戒心が強くて、近づくとすぐにこっちを向いてしまうので、なかなか綺麗な「横顔」が撮れないのだが、これはたまたま2匹揃って綺麗に撮れた。
なんていう具合に、その後も充実したシュノーケリングだったのだが、やっぱりウミガメに会えたインパクトが大きかった。いや〜よかった。

結局この日は雲が多くて、夕焼けもお預け。

なんとなくこの旅行中は、肉よりも野菜や豆を食いたくなった気がする。だいたいこういう旅行ではいつも日中思いっきり動いて体力を使い、バフェでがっつり肉と甘いものを食って補い、たっぷり寝る、という超健康的な生活なのだが、今回は最初の「動く」部分がちょっと足りないのかも。バフェでとってきたこの皿も豆や野菜料理ばかり。欧米人よりもアジア系の宿泊客が多いリゾートなので、もともと肉比率は余所よりも低い気がする。

翌朝。目覚めてまず気になるのは天気。
カーテンを開け、水上ヴィラのデッキに出ると、雲はあるが、朝日を受けて海の色が明るい。ああ気持ちいい。毎日こんなところで目覚めたいものだ。

天気がいいと心も晴れる。朝食会場のカラフルなグラスも、こういう天気だからこそ映える。
ココナッツジュースってのは別段おいしいものではないと思うのだが、こうやってきれいに飾られると、なんとなくおいしそうに見える。

やっぱり天気がいいと気分も晴れやか。早く海へ行きたいと気持ちが逸る。

レストラン前のビーチに来てみる。うわ〜この色!やっぱり今日は絶好の海遊び日和だ。

レストラン以外であまり他の宿泊客の姿を見かけることがなかったこのリゾートだが、さすがに今日はみんなビーチに出てきている。さあ僕らも部屋で着替えて、さっそく海へ!

と、桟橋から海に入ったらほどなくして...
ウミガメ発見!

これだけ世界中の海で遊んでいながら、僕はウミガメとお会いしたことがなくて、対面は長年の夢だった。大興奮してシャッターを切る。

潮の流れと反対方向に行ってしまうので追いつくのが大変だ。それにしても、この甲羅の色。半分ほどが白化した珊瑚礁の海底と同化していて、動いていてくれないとなかなか見つけられないだろう。
人間に遭遇したからといって別に慌てて逃げるわけでもなく、ゆっくりと優雅に泳ぐ姿にはほれぼれする。
甲羅の直径が50〜60センチぐらいだろうか、ウミガメとして特に大きいわけではないだろうけど、とても大きな存在感だ。いやー会えて良かった。

クマノミはすごく警戒心が強くて、近づくとすぐにこっちを向いてしまうので、なかなか綺麗な「横顔」が撮れないのだが、これはたまたま2匹揃って綺麗に撮れた。
なんていう具合に、その後も充実したシュノーケリングだったのだが、やっぱりウミガメに会えたインパクトが大きかった。いや〜よかった。





- 関連記事
スポンサーサイト