上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
モンユワ郊外の洞窟寺院ポーウィン山。
山全体に広がる洞窟群。いったいゴールはどこなんだ。そしてとにかく暑い。
と歩いていると、建物が色々出てきて、なんとなくゴール、というか中心部に近づいている感が出てきた。

目の前に人が居ても落ち着いている猿たち。
人間のお兄さんたちは雰囲気的に、客待ちのツアーガイドやドライバーたちだ。

ここで、我々がなかなか戻ってこないので心配して捜索に来たガイド兼ドライバーに遭遇。いやーこれでひと安心。なんだよなかなか戻ってこないから心配しちゃったよ〜 で、ここは見た?とかってさりげなくガイドも。まあ実際には我々の行方を心配したと言うよりは、この後の行程もあって時間がなくなるのを心配したのだと思うが...

まあ洞窟の中も正直同じようなものが続くので、我々も終盤は適当に切り上げる。とにかく暑いし。

で、モンユワ市街地を通過しつつ、かなり遅めのランチ。ホテルに併設のレストランみたいだが、がらーんと広い空間に、客は我々だけ。
やはりホテルのレストランだとあまりミャンマー料理っぽいものがなくて、実質的に中華を食うことになる。鶏・野菜とカシューナッツの炒め物、あと焼きそば。

そしてメニューにはなかったけど、頼んだら出てきた青マンゴー。こうやって皮ごと出されたのは初めてだが、まあリンゴ(の酸っぱいやつ)みたいな感覚かな。

そしていよいよやってきた、モンユワ郊外、僕にとってはこの旅のハイライト!
58万体の仏像が壁という壁を埋め尽くす異次元空間、タウンボッデー寺院!詳細は次回!

山全体に広がる洞窟群。いったいゴールはどこなんだ。そしてとにかく暑い。
と歩いていると、建物が色々出てきて、なんとなくゴール、というか中心部に近づいている感が出てきた。

目の前に人が居ても落ち着いている猿たち。
人間のお兄さんたちは雰囲気的に、客待ちのツアーガイドやドライバーたちだ。

ここで、我々がなかなか戻ってこないので心配して捜索に来たガイド兼ドライバーに遭遇。いやーこれでひと安心。なんだよなかなか戻ってこないから心配しちゃったよ〜 で、ここは見た?とかってさりげなくガイドも。まあ実際には我々の行方を心配したと言うよりは、この後の行程もあって時間がなくなるのを心配したのだと思うが...

まあ洞窟の中も正直同じようなものが続くので、我々も終盤は適当に切り上げる。とにかく暑いし。

で、モンユワ市街地を通過しつつ、かなり遅めのランチ。ホテルに併設のレストランみたいだが、がらーんと広い空間に、客は我々だけ。
やはりホテルのレストランだとあまりミャンマー料理っぽいものがなくて、実質的に中華を食うことになる。鶏・野菜とカシューナッツの炒め物、あと焼きそば。

そしてメニューにはなかったけど、頼んだら出てきた青マンゴー。こうやって皮ごと出されたのは初めてだが、まあリンゴ(の酸っぱいやつ)みたいな感覚かな。

そしていよいよやってきた、モンユワ郊外、僕にとってはこの旅のハイライト!
58万体の仏像が壁という壁を埋め尽くす異次元空間、タウンボッデー寺院!詳細は次回!





- 関連記事
-
- 外観も宇宙の神秘 タウンボッデー寺院(2012/5 ミャンマー その37) (2014/08/03)
- 宇宙の神秘 タウンボッデー寺院(2012/5 ミャンマー その36) (2014/07/27)
- 灼熱のポーウィン山からモンユワへ(2012/5 ミャンマー その35) (2014/07/26)
- ポーウィン山の洞窟寺院(2012/5 ミャンマー その34) (2014/07/21)
- 住職の趣味か?巨大オブジェの寺(2012/5 ミャンマー その33) (2014/07/21)
スポンサーサイト