ドバイの砂漠ホテル、バブ・アル・シャムスで迎えた朝。
雲一つ無い天気は気持ちいい... が、この時期のドバイの平均最高気温は39度だというから、海から離れたこの辺りは軽く40度に達しているだろう。当然ながら朝から暑い。

まだ誰も居ないプール。今すぐ入ってもいいぐらいの気分だが、まずは朝食に向かう。

こちらがメインレストランの入り口。1階がレストランで、右側の階段を上がるとバーがある。ちょっとバーを覗いてみようかと、階段を登ってみる。

超開放的な屋外席!これは気持ちいい。
但し、ものすごく暑い。
夜になれば当然回りの砂漠の景色は何も見えなくなるが、星空がきれいかも。

もう一段高いところから、バーの全景。
芝生が植わっているところでパターゴルフとかちょっとしたスポーツができるようだが、まあ、やる人が居るとしても夕方の数時間ぐらいか。
その向こうは、見渡す限りの砂漠。

10分ぐらいバーエリアを見物してただけなのだが汗ダラダラになってレストランへ。
建物の中は冷房ガンガンなのだが連れには寒すぎるというので、さっき上から見えてた芝生エリアに面した屋外テラス席へ。汗が止まらない(笑)

離島でもそうだが、ここで食う生野菜というのも、贅沢だ。
さすがに高級リゾートだけあってバフェは品数も多いし、全体に高級感がある。アラブっぽい食い物としては、豆を煮たおかゆ的なもの、コロッケ風のもの、カレーぐらいかな。あとは大半が洋食。パンがかなり充実している。まあ客層を考えれば順当だろう。
飲み物は、フルーツジュースのほかデーツのスムージーというのがあって、特においしいわけでもなかったが珍しいのでこれをやたらと飲んでいた。

レストランから部屋へ帰る途中の風景。
よく整備された公園の中に町があるような、独特の感じ。あえて言えばテーマパークみたいだ。

こういう、何も実用性のない装飾的な空間が随所にあるのが、セコい自分を戒めてくれるようで、とてもいい。一週間ぐらいここに居れば、だいぶ心に余裕ができるだろうなあ。

雲一つ無い天気は気持ちいい... が、この時期のドバイの平均最高気温は39度だというから、海から離れたこの辺りは軽く40度に達しているだろう。当然ながら朝から暑い。

まだ誰も居ないプール。今すぐ入ってもいいぐらいの気分だが、まずは朝食に向かう。

こちらがメインレストランの入り口。1階がレストランで、右側の階段を上がるとバーがある。ちょっとバーを覗いてみようかと、階段を登ってみる。

超開放的な屋外席!これは気持ちいい。
但し、ものすごく暑い。
夜になれば当然回りの砂漠の景色は何も見えなくなるが、星空がきれいかも。

もう一段高いところから、バーの全景。
芝生が植わっているところでパターゴルフとかちょっとしたスポーツができるようだが、まあ、やる人が居るとしても夕方の数時間ぐらいか。
その向こうは、見渡す限りの砂漠。

10分ぐらいバーエリアを見物してただけなのだが汗ダラダラになってレストランへ。
建物の中は冷房ガンガンなのだが連れには寒すぎるというので、さっき上から見えてた芝生エリアに面した屋外テラス席へ。汗が止まらない(笑)

離島でもそうだが、ここで食う生野菜というのも、贅沢だ。
さすがに高級リゾートだけあってバフェは品数も多いし、全体に高級感がある。アラブっぽい食い物としては、豆を煮たおかゆ的なもの、コロッケ風のもの、カレーぐらいかな。あとは大半が洋食。パンがかなり充実している。まあ客層を考えれば順当だろう。
飲み物は、フルーツジュースのほかデーツのスムージーというのがあって、特においしいわけでもなかったが珍しいのでこれをやたらと飲んでいた。

レストランから部屋へ帰る途中の風景。
よく整備された公園の中に町があるような、独特の感じ。あえて言えばテーマパークみたいだ。

こういう、何も実用性のない装飾的な空間が随所にあるのが、セコい自分を戒めてくれるようで、とてもいい。一週間ぐらいここに居れば、だいぶ心に余裕ができるだろうなあ。





- 関連記事
-
- ドバイ旧市街を歩く (2014 セイシェル+ドバイ その20) (2015/05/10)
- ドバイとアブダビのモスク (2014 セイシェル+ドバイ その19) (2015/05/09)
- 砂漠の朝はやっぱり暑い (2014 セイシェル+ドバイ その18) (2015/04/29)
- 砂漠のサンセット (2014 セイシェル+ドバイ その17) (2015/04/26)
- 砂漠の中のオアシス (2014 セイシェル+ドバイ その16) (2015/04/25)
スポンサーサイト