ジョクジャカルタからバリへ到着。ここまで、ゴールデンウィークとは言えさしたる混雑にもあわずに来たのだが、さすがに出国カウンターは混んでいた。
ただ、見た目の印象ほど時間はかからず、案外15分ぐらいでここを突破。

バリの空港ってもっと観光客向けにバリバリのブランドショップが建ち並ぶのかと思ったら、垢抜けないお土産屋が多くて、なんか安心。もうルピアがないので日本円で最後の買い物をして、空港のラウンジへ。
もちろん通常はビジネスクラス搭乗客じゃないと使えないと思うのだが、今回のツアーでは旅行会社の計らいでラウンジ利用券をつけてくれていた。飛行機に乗ったらもう朝まで食事が出ないことはわかっていたので、ここで腹ごしらえしておくことを、予め計算していた(笑)

空いてて落ち着けたのは良かったのだが、しかし、食事も飲み物も種類が少ない!飲み物は生ビールかコーヒーのみ、食べ物も揚げ物や、もはや干からびた状態のチャーハンや、ちょっとしたサンドイッチ程度。タダで利用させてもらって文句言っちゃいかんのだが、ちょっと残念。まあ、生ビールはうまかった。
ちなみにここはシャワーもあるというので多少期待していたのだが、1人分しかなく、あんまり使いたくなる雰囲気でもなかった。
いよいよ旅の終わり。バリを発つときがきた。
深夜12時過ぎのフライトなので、飛び立ったらあとは寝るだけ。
到着の2時間前ぐらいに朝食が出てくる。連れと洋風と和風をそれぞれ頼むと、またまた行きと同様、ヨーグルト以外は全品違うメニューだ。偉い。おかゆになぜかパンがついてくることもなく、洋食になぜかソバがついていることもない。
機内エンターテインメントがへぼくて、すぐ画面がフリーズする(で、二度と復旧しない)のだけはいただけないが、他はとても頑張っていたと思う、ガルーダ・インドネシア航空。世の中の評判はあまりよくないが、僕はけっこう評価したい。


恒例の全おみやげ。
今回もほとんどがTシャツ類か、食べ物。

後半のジョクジャカルタは連日4時起きで日中めいっぱい観光するハードスケジュールだったが、それだけに充実していて楽しかった。本当は順番を入れ替えて、その後バリでの~んびりしてくるのも良かったかもしれないけど(実は当初そういう計画だったがフライトのスケジュール上、バリ滞在が先のほうが効率的だと薦められた)、これはこれで満足できる旅でした。
ただ、見た目の印象ほど時間はかからず、案外15分ぐらいでここを突破。

バリの空港ってもっと観光客向けにバリバリのブランドショップが建ち並ぶのかと思ったら、垢抜けないお土産屋が多くて、なんか安心。もうルピアがないので日本円で最後の買い物をして、空港のラウンジへ。
もちろん通常はビジネスクラス搭乗客じゃないと使えないと思うのだが、今回のツアーでは旅行会社の計らいでラウンジ利用券をつけてくれていた。飛行機に乗ったらもう朝まで食事が出ないことはわかっていたので、ここで腹ごしらえしておくことを、予め計算していた(笑)

空いてて落ち着けたのは良かったのだが、しかし、食事も飲み物も種類が少ない!飲み物は生ビールかコーヒーのみ、食べ物も揚げ物や、もはや干からびた状態のチャーハンや、ちょっとしたサンドイッチ程度。タダで利用させてもらって文句言っちゃいかんのだが、ちょっと残念。まあ、生ビールはうまかった。
ちなみにここはシャワーもあるというので多少期待していたのだが、1人分しかなく、あんまり使いたくなる雰囲気でもなかった。
いよいよ旅の終わり。バリを発つときがきた。
深夜12時過ぎのフライトなので、飛び立ったらあとは寝るだけ。
到着の2時間前ぐらいに朝食が出てくる。連れと洋風と和風をそれぞれ頼むと、またまた行きと同様、ヨーグルト以外は全品違うメニューだ。偉い。おかゆになぜかパンがついてくることもなく、洋食になぜかソバがついていることもない。
機内エンターテインメントがへぼくて、すぐ画面がフリーズする(で、二度と復旧しない)のだけはいただけないが、他はとても頑張っていたと思う、ガルーダ・インドネシア航空。世の中の評判はあまりよくないが、僕はけっこう評価したい。


恒例の全おみやげ。
今回もほとんどがTシャツ類か、食べ物。

後半のジョクジャカルタは連日4時起きで日中めいっぱい観光するハードスケジュールだったが、それだけに充実していて楽しかった。本当は順番を入れ替えて、その後バリでの~んびりしてくるのも良かったかもしれないけど(実は当初そういう計画だったがフライトのスケジュール上、バリ滞在が先のほうが効率的だと薦められた)、これはこれで満足できる旅でした。




- 関連記事
-
- バリ+ジョクジャカルタの旅・最終回(2010バリ旅行その28) (2010/07/25)
- 現地スタッフがばりばり活躍!マンダラ航空でバリへ帰る(2010バリ旅行その27) (2010/07/24)
- 夕暮れのロロ・ジョングラン寺院(2010バリ旅行その26) (2010/07/24)
- 魅惑のロロ・ジョングラン寺院(2010バリ旅行その25) (2010/07/18)
- 美しきサンビサリ寺院(2010バリ旅行その24) (2010/07/18)
スポンサーサイト